2008年8月21日木曜日

EQリーダーシップ

今回で60冊目の本の紹介です。
これからもコツコツと積み重ねていければいいなと思います。

本の紹介の前に少しだけ今後のことを記したいと思います。
ブログで通し他のブロガーさんとの繋がりが出来たので来月は、
ブロガーさんが紹介している本を中心に本の紹介をしていきたいと思います。
また"20代から始める読書"へ訪問して下さっている皆さんからもオススメの本を紹介していただければそちらも参考にさせていただきます。
お願いします!

メールアドレスを張っておきます。
active.communication.69@gmail.com

今のところ、hiroさん具太郎さんが共に紹介している"最後の授業"を読んでみようと思っています!

それでは今回の本の紹介をします。

仕事場での上司とのやり取りの中で、"リーダーシップとは何か?"、"良いリーダーとはどのような存在か?"、"リーダーの下で善く働くためにはどのように考え動けば良いのか?"といったことをよく考えます。
この本からこれらの答えが少しでも見えればと思い、手に取りました。



★Amazon.co.jpより
社会で成功するために重要なのは、IQではなくEQ(こころの知能指数)だ――
IQ神話を覆した大ベストセラー『EQ~こころの知能指数』の著者、ダニエル・ゴールマン博士が、こんどはビジネスで成功するために最も重要な要素、リーダーシップの本質を解き明かした最新作の登場です。
アメリカでは今年3月に刊行され、USAtodayなど各メディアの絶賛を浴び、たちまちベストセラーリスト入りした話題作です。
本書は3部構成。
まず、第1部「六つのリーダーシップ・スタイル」で、ゴールマン博士は、同僚よりもはるかに高い業績をあげるスター社員3800人を徹底調査し、彼らの共通項を探っていきます。
その結果、彼らが6通りの「EQリーダーシップ・スタイル」を状況に応じて使い分けていることが判明。
それは――

◆ビジョン型――共通の夢に向かって人々を動かす
◆コーチ型――個々人の希望を組織の目標に結びつける
◆関係重視型――人々を互いに結びつけてハーモニーを作る
◆民主型――提案を歓迎し、参加を通じてコミットメントを得る
◆ペースセッター型――難度が高く、やりがいのある目標の達成をめざす
◆強制型――緊急時に明確な方向性を示すことで恐怖を鎮める

★どんな観点で読んだか
"EQ"とはこころの知能指数。
こころの知能指数を用いたリーダーシップとは何か??

★EQリーダーシップとは??
Amazon.co.jpの紹介文にある6つのリーダーシップの型を使い分け、人に熱を伝えるリーダーシップのこと。
相手の立場や心情にたったリーダーシップのこと。

★この本から得たもの
熱を伝える

→自分から率先して動く!
→先に進み背中を見せても、心は向き合う!

相手はモノではない

→むやみに抑圧しない!
→だからといっていい返事ばかりもしない!
→フィードバックを出来る環境を作り、与える!
→臨機応変に対応する!

自己認識を怠らない

→自分には素直に!
→嘘をつく人にはだれもついてこない!
→自分の限界を知り、それを破る!
→自分の長所を活かし、貢献する!

★コメント
リーダーシップとは熱を伝えることです。
でも、"熱"ではまだまだ具体的ではありません。
本書に"笑いは能率を向上させる"ということが書かれています。
"熱"は"笑い"、"笑顔"と言い換えてもいいと思います。
"笑顔"を絶やさない人、人を"笑顔"にする人。
こんな人がリーダーなら良いなと思います。
ここで一つ思ったことがあります。
人に"笑顔"を伝えるのは、なにもリーダーに限ったことではないと。
家族、友人、同僚、コンビニの店員さんなどなど。
"リーダー=笑顔を導いてくれる人"は周りに沢山いるんだなと気づきました。
さらに、これは自分自身にも言えるなとも思いました。
強い自分、弱い自分、頑張る自分、怠ける自分。。
そして、少しつらいことがあっても、"大丈夫さ!"と笑顔で自分を励ましてくれる自分もきっといるはずです。
周りの人たちを笑顔にするためにも、"自分の中のリーダー"の声に耳を澄まし、いつも笑顔でいたいと思います。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

eigoさん、こんばんは。

さりげないご紹介有難う御座います(笑)。

ここだけの話、「最後の授業」のDVDはヤバイです。
著者の行く末を知っているだけに、本当に泣けてきます。

本の方は、オマケとしてお楽しみ下さい。

それでは。

eigo さんのコメント...

コメントありがとうございます!

相互リンクをして下さっている方に、何かお返しができたらなと思っていたのでこのような形をとることとしました。

"リスペクト読書月間"とでも名前をつけましょうか◎

"最後の授業"のDVD、楽しみにして本を購入します!!

匿名 さんのコメント...

eigoさん

遅くなりましたが
さりげなく紹介(笑)
ありがとうございます。

「最後の授業」
ランディさんが亡くなられてしまったのが非常に残念ですが
生きる意味、家族のありがたさ、
夢を追うことの大事さなど学ぶことは多いと思いますのでぜひ!